朱夏の皆様有難うございます
2007年07月14日


又運営されている人達の苦労を見せてもらい
色々なヒントを貰いました。
しかし。。。。。だんだんオオサカジンにブログを載せる事は
大儀になってきました。
ここで私は身を引くべきだと思いますので、
お世話になった人達に有難う、そして さようならを言わせてください。
これからはオランダ旅行のスケジュールも考えながら、
ヨーロッパの時刻表を見ながら、
ホテルの予約も順番に取っていきます。
そしてサイドビジネスに本腰を入れたいと思います。
7月末で朱夏様より退会しますが、何かお聞きになりたい事が
あればいつでもメールください。
私のブログは楽天の中にあります。
dekotan1 で検索できます 。
http://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/
私のブログを見てくださった人達
本当に有難うございました。
Posted by おデコ at 13:52│Comments(3)
この記事へのトラックバック
一言で言うと、この英語の教え方はウマイ!!私、タケちゃんは、某予備校で、英語の講師をやっています。僕も、教え方に使わせてもらっています(笑)ある日生徒にこれを見せたら、「...
英語習得の凄い方法 発見!!【タケちゃんの気ままに生きる】at 2007年10月04日 12:23
一言で言うと、この英語の教え方はウマイ!!私、タケちゃんは、某予備校で、英語の講師をやっています。僕も、教え方に使わせてもらっています(笑)ある日生徒にこれを見せたら、「...
英語習得の凄い方法 発見!!【タケちゃんの気ままに生きる】at 2007年10月04日 17:55
この記事へのコメント
とうとう、辞められるんですね。さみしいです。
たくさん教えていただいてありがとうございました。
おでこさんから頂いたアレンジのお花をお手本にして、家に咲いてるお花をア
レンジして飾るようになりました。
ブログはまだまだですが、毎日アップを心がけています。
近々、夏のデザートのムースアンドゼリーをお持ちしますね。きっとおいしい
です。楽しみにしててくださいね。
たくさん教えていただいてありがとうございました。
おでこさんから頂いたアレンジのお花をお手本にして、家に咲いてるお花をア
レンジして飾るようになりました。
ブログはまだまだですが、毎日アップを心がけています。
近々、夏のデザートのムースアンドゼリーをお持ちしますね。きっとおいしい
です。楽しみにしててくださいね。
Posted by せんか at 2007年07月16日 11:18
せんかさん有難うございます。
若い方達に会えたので、とても嬉しく
思っています。
好奇心を忘れないで、活躍される事を期待しています。
楽しみにしています。
若い方達に会えたので、とても嬉しく
思っています。
好奇心を忘れないで、活躍される事を期待しています。
楽しみにしています。
Posted by オデコ at 2007年07月16日 19:48
ブログ更新お疲れ様でした。サイドビジネスの方頑張って下さいませ。
Posted by tomo at 2008年08月07日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。